産後ママバランスボール

5/12は能登ママバラボ。
中島町での開催も3回目♪
今回の会場はCafe lottaさんの、なんとジャズホール!
バランスボールの赤が映えるハエルはえる!
普段は使われていないようで、、
こんな素敵な空間、隠し部屋にしておくの勿体なーーいから、次回開催もロッタさんで♪
レッスン後のランチ、
マナちゃん手作りおばんざい、すっごく美味!!!
ケーキも焼菓子もため息出ちゃう程に美味!!!!!
皆さんぜひCafe lottaさんに足を運んでみてください!!


さてさて、
参加された皆さん、
普段なかなか運動する機会がなくて、このバランスボールレッスンを心待ちにしてくださっています。
レクチャーのひとつひとつを頷きながら真剣に聞いてくれる。
なので、弾みも真剣になりがち。
そこは気張らず、楽しくやろう♪
肩の力は抜いて、呼吸を意識して、“笑顔”で弾む、すぐに身体も心もほぐれていって、笑い声でいっぱいになるんです♪
真顔で弾まれては怖いです(゚∀゚;)
楽しくないです(・・;)

レッスンでは、エクササイズに交えながら、“正しい姿勢”の作り方や、姿勢を良くすると得られる効果をお伝えしています。
たったひとつ、“骨盤”を意識するだけで、
見た目の美しさ、はもちろん、
身体の不調が取れていくんですよ。


体験された皆さんの感想は、
・家でも、しまってあるボール出してやってみる!
・これなら家でも出来るから、ボール買います!
・赤ちゃんの寝かしつけに使えるってサイコー!
・バランスボールするとスカッとする!
・汗が出ない体質だったのに、バランスボールをすると汗かくの、すごく気持ちいい!

などなど、体質的変化をも感じていただけて
伝える側として本当に嬉しい!


バランスボールエクササイズは、
身体はもちろん、
脳活性にもフォーカスをあて(脳トレ要素まんさい、これが意外と難しい♪)
最後にリラックスタイムをとって呼吸を整えることで、
レッスン後すぐにスッキリ感を味わえるの。


身体を動かす⇔身体を休める
これを繰り返すことで、からだの内側のオンオフの切り替えをしていく。
自律神経を整える事が出来ます。


なんだかやる気が出ないとか、なんか憂鬱だったり、ぼんやーりして集中力がなくなったり、あれこれ面倒に思えたり、そんな時の打開策こそ、身体を動かして、全身にたくさんの酸素を取り入れて、リフレッシュしてもらうのが効果的。
でも、気分が落ちているときって、外に出たくなくなりませんか?
出られない。運動なんてする気になれない。
“家で出来る”のがいいと思うんです。

バランスボールは、室内で簡単に有酸素運動が出来る優れもの、めちゃくちゃオススメです!

まずは一度体験に来てください!

ご縁が繋がり、奥能登でも開催します!!
バランスボールエクササイズがもたらす効果、どんどんお伝えしていきますよー!


バランスボールをレッスン時の特別なものではなく、ぜひ日常に取り入れて、習慣化していってほしいです。
そして姿勢も、日頃から意識して過ごそう!
聞いて終わりにしちゃ勿体ないよ!


石川県かほく市Nalelu!バランスボール

バランスボールでカラダ弾む・ココロ喜ぶ ~一緒に始めよう!自分メンテナンス~ 毎日を、今よりもっと笑顔で 楽しく イキイキと過ごしたい! Enjoy&Smile&Happiness 気取らず飾らず わたしらしく

0コメント

  • 1000 / 1000